アフィリエイト

アフィリエイトで稼ぐコツは, 道徳と常識の違いを知ること。

【アフィリエイトで稼ぐコツ】

アフィリエイトで稼ぐ具体的なコツはネット上に腐るほど転がっています。

でもやっぱり最後に決定打になるのは思考面での成熟です。

思考面で成熟していないと、いくらノウハウをおさえても全然稼げるようにはならないんですよね。

だからこそ、早い段階で思考面を鍛えておく必要があります。

これをやっておけば、アフィリエイトでも独自コンテンツの販売でも問題無く稼いでいけるようになりますよ。

アフィリエイトといえど立派なビジネスです。

個人でビジネスをするというのは、普通はしないものなんですよね。

100人中3人もいません。

だからこそ、いろんなところで常識を壊していく必要があります。

だって、それまで握りしめていた常識を守っていたら一向に成長できませんので。

もちろん稼げるようになるという意味でも。

【倫理ってなに?】

理とは、簡単にいえば道徳です。

法律には書いていないものの、破ったら人間界から事実上追放されてしまう鉄の掟です。

あなたは、倫理についてどう思いますか?

私が思うに、これは神にも似た高次元の存在が創ったルールです。

人間社会がどう変わろうが、ひとりひとりの人間がどんな人生を歩もうが、絶対に破ってはならないものです。

・人の嫌がることをしない、言わない

・何かしてもらったらお礼をいう

・あいさつをする

・順番を守る

どれも幼少期に教わることです。

でもなぜか、多くの人間は成長するにつれてほとんど、あるいはすべてを失くします。

東京で電車を利用しているとよく分かります。

良いオトナが後から来て順番も守らずに我先にと電車に乗り込んでいきます。

もちろん全員が全員ではありませんが、かなりの確率で出くわします。

その人たちの顔を観察すると、大抵貧しそうな顔をしています。

そうした人間的倫理観を欠如した人は結果的に、人間でなくなります。

人間らしい生活を送っていたとしても内実はもうズッタズタです。

富める者も貧しき者も、老いも若きも、等しくこの掟の名宛人(対象)なのです。

【常識は人間の戯言(フィクション)】

して常識とは、その時代の多数派が、自分たちの都合の良いように作った戯言集のようなものです。

倫理には統一観念がありますが、常識は時代によって、人によってその時々の都合に合わせて変化します。

成功者には成功者の、凡人には凡人の、お金持ちにはお金持ちの、貧乏人には貧乏人の、それぞれの異なった常識が存在します。

ちなみに常識にはおもしろい性質があります。

大多数の弱者によって作られたものが世間に流布し、なぜか絶対の掟のように鎮座します。

それはさながら倫理のように。

この世界の構成的にどうしても弱者の方が多くなってしまうので、ある意味では仕方がないのかもしれません。

多数派が必ずしも強者によって構成されるわけでもないのです。

【あなたの都合に合わせよう】

 あなたの好きなコースの常識を選びましょう。

 好きなコースがなければ、自分オリジナルの常識を創ってもOKです。

このように、常識なんてものは結構テキトーであることが分かります。

だからこそ得意げになって常識を振りかざす人間が、それはそれは愚かに見えます。

その誇らしげに振りかざす常識が、別のところでは非常識とも知らずに。

後でまた述べますが、だからこそ自分はどの常識で生きるのかを決めなければなりません。

「お金を稼ぐ」という現象ひとつとっても、住む世界によって常識が異なります。

何の変哲もない一般的人の常識では「会社勤めをして働いた時間分のお金を得る(時給)」というのが「お金を稼ぐ」手段です。

正規非正規を問わず、雇われて働く場合はすべてこの時間とお金を交換する世界で生きることになります。

大して継続的に成功しているお金もちの常識では、「仕組みに24時間365日働かせて自動的にお金を得る」というのが「お金を稼ぐ」手段です。

あなたが前者の世界で生きれば、言い方は悪くなるかもしれませんが、一生涯誰かの仕組みの中で働きお金を得るということしかできません。

あなたが後者の世界で生きれば、仕組みが勝手に動いてくれるのでもう自分であくせく働く必要は無くなり自分の好きなことをただひたすら実行し続ける人生を送ることができます。

さらにオプションとして、人間的ストレス, 環境的ストレス, 時間的ストレスはすべてゼロになります。

例えばもう無理して嫌いな人と仕事をする必要はありません。すべてあなたの好きなようにビジネスを展開できます。

例えば移動手段の選択肢を沢山選ぶことができます。

ryoko

例えば人の少ないド平日に旅行に行くことができます。

jiyuu

【どうせなら富める常識を】

識は大きく分けて2種類あります。

貧者の常識と、富者の常識です。

このどちらを手にするかで、あなたの人生は決定づけられます。

せっかくですから、お金持ちの常識・思考を手にしませんか?

私たちの生きる21世紀は、幸か不幸かまだまだ資本主義社会です。

お金が全てではないにせよ、無いなら無いで相当に苦労します。

その苦労の原因の多くは、思考(その人の常識)にあるのがほとんどです。

幸い、今のあなたの経済レベルにかかわらず富める者の思考は獲得できます。

あとはそれを自分の中により深く取り込んで、日々の生活の中で実践していくだけです。

思考は実践によって習慣化されます。ルールは自分で創りましょう。

それでは!

■追伸:ビジネスを自動化するための無料講座

「ネット集客と販売を自動化するなら, 最低限これだけは知っておきたい」という内容を1冊の教科書としてまとめました。

また, 最近のAIの台頭を受けて, これをどう捉え, どう使うかといった内容も加筆しています。

クリックして無料で自動化の教科書を受け取る→

投稿者プロフィール

そうた
そうた社会を静観する人
近況:Netflix, ゲーム, 趣味の日々。

■経歴:
バイト, 会社員, フリーランス, 経営者...などの働き方を経験。結果, 人の下に付いても人の上に立っても, 「群れるより1人で稼ぐ方がストレスが無い」と気づく。現在は集客, 販売, サービス提供を仕組み化(自動化)。

■活動理念
「自由な人生を実現したい」「ネットビジネスに興味がある」「既に始めたけど, 結果が出ない」などの場合に, 最適な「答え」を提供します。

関連記事

  1. アフィリエイトで稼ぐ方法は、時間の使い方を覚えること。
  2. アフィリエイトで稼ぐコツは情報を買うクセを付けること。
  3. アフィリエイトへの「胡散臭い」「稼げない」といった批判は無視でO…
  4. アフィリエイトで稼ぐコツ:ゼロから書き上げる力の磨き方~「粗削り…
  5. アフィリエイトはねずみ講と一緒なの?
  6. アフィリエイトで稼げない期間の過ごし方。
  7. アフィリエイトで稼ぐには本名が必要?
  8. アフィリエイトは実績が無いと稼げない?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP