Contents
【You Tube 動画消されました・・・】
最近にわかに騒がれているのが、
「You Tube の投稿規制が厳しくなったのでは?」という話です。
事実、私が20万回再生を叩きだしたゲームのプレイ動画も、
著作権者からの侵害申し立て云々のおかげであっさりと削除です。
「著作権者から速攻で消されるということは、違法動画をアップしたな!」
と思われるかもしれませんね。
でもいいですか?最後まで話を聞いてください(´;ω;`)ウゥゥ
この動画は PS4 のシェア機能を使って、
完全に正式なルートでアップしたものなんですよ(´・ω・`)
つまり、シェアされることが想定済みのコンテンツだったはずなのに、まさかの削除。
これってキレてもいいやつですかね(笑)?
中には完全オリジナルの動画さえ削除された方もいるようです。
これ、本当にどういうことなんでしょう???
まぁ、完全オリジナルでも削除されるということは、
それ以外のグレーゾーン動画は軒並み粛清でしょうね。
【追記】
ちなみに、YouTube はまた新たに強烈な規制をぶっ込んできました。
それは登録者1000人以下&年間再生4000時間以下は収益化できないという、
一部の層にとっては殺戮行為にも似た規制です。
つまり、
民放のコピペで再生回数を荒稼ぎしていた人たちは軒並み殺されるというわけで、
生き残れるのはヒカキン、ヒカル、シバター、フィッシャーズ、などの
大手事務所に所属する有名YouTuber か、無所属でもちゃんとファンがいて
再生回数も再生時間も実力で稼いでいるYou Tuberのみとなります。
なので、
「この誰でもできるテクニックを使えば初心者でも簡単にYouTubeで月収30万円!」
「YouTube自動収益化ビジネス!」
「ほぼフェイクニュースの文字だけ広告」
みたいな気持ち悪いのは完全終了ということですね。
【動画厨息してる~???(´・ω・`)】
「厨」・・・
ネットスラングの一種で、趣味・志向・主義を表す。
これまで鬼の首を取ったように、
「これからは動画です!!」
「You Tube で年収5000万!!」
「沖縄のおじさんでも3000万稼ぎました!!」
とか言っていた人たちは本当にどうするのでしょうか。
また、某教材では類似動画を量産して再生数を稼ぐことを推奨していたようですが、
先の規制の話の通り、この系統もそろそろきついでしょう。
私も実態調査を兼ねて幅を変えたり画像加工で色彩を変えたり、
無音で録画してフリーのBGMを付けてアップしてみましたが、
どうやって探ったのかすぐにアウトを食らいました(笑)
もはや24時間365日目視でじ~(´・ω・`)っと
チェックしているのかと思ってしまいます。
だとすればご苦労様ですね。本当に。
まぁ、こんなせこい真似をして小銭程度のアドセンス報酬を得るくらいなら、
堂々と有料教材をアフィリエイトした方が何十倍も稼げますけどね。
【無料系はあかん(;´Д`)マジで。】
これとはケースが異なりますが、
ちょっと前に某無料ブログが運営ごと検索からはじき出される
という事件がありました。
結局事態は終息したようですが、
この事件で無料ブログの危険性を再認識した人は多かったです。
ずっと前から分かっていることですが、無料媒体はいろんな意味で危険です。
検索から飛ばされるのは例外としても、
ある程度ユーザーが集まったら規制を強化するのは自然な流れです。
ミクシィ、アメブロ、フェイスブック、Twitter、まとめサイト
そして You Tube も例外ではありません。
歴史は繰り返すのです。
【あっ、何が稼げるかって話でしたね】
まぁ、これは私も度々ぶっちゃけているのであなたもご存知かと思いますが、
やはりメルマガが無難中の無難、王道中の王道ですね。
これだけはブレません。絶対に。
だからこそ私から学ぶ人には必ず取り組んでほしいのです。
だって、これが正解なんですもん(´・ω・`)
逆にこれ以外の手法を勧める気になれません。
リスクが大きすぎるからです。
ビジネスには相当な労力と時間を費やすことになるので、
できるだけ結果が出やすく
そして長期的にできるものがベストですよね。
そのためには外部的要因に左右されないモデルが良いのですが、
それってもうメルマガ以外にないんですよ。
アドレスさえ分かれば、後はもう好きなようにアプローチできるわけなので。
究極的に必要なのは配信スタンド、アドレス、コンテンツの3つ。
あと独自販売するならペイパル。これだけあれば、商売が成り立ちます。
閑話休題。
私も Twitter やYou Tube をやっていますが、
正直最初からアテにしてません。
いつアカウントが消されてもいいと思っています。
「集客にプラスになればいいかな~」くらいのテンションです。
本気でやったところで、突然のアカバン(アカウント削除)されたら
それまでの積み重ねなんて一瞬で終わりですからね。
【本気になったらメルマガ】
確かに、ブログもコツコツと記事を積み上げて
自動的にアクセスが来るまで育て上げれば魅力的な資産になります。
しかーし!
「検索のアルゴリズムに左右される可能性がある」
ということを否定できない以上メルマガほどはおススメできません。
ブログやサイトの本来的な立ち位置は
「メルマガ読者獲得のための集客媒体」です。
(これを知らない人って多いですよね。
なぜかブログはそれ単体で稼ぐ媒体・手段と考えています。
だからこそ、書店に並ぶアフィリエイト本は
軒並み揃ってブログ系アフィリ者しかないのでしょう↓
メルマガを解説した本なんて20冊に1冊もありません)
(しかも、あったところでオマケ程度です↓)
(&内容は私の無料講座の方が濃いと感じました)
なので、ブログを立ち上げるのはメルマガ媒体の仕組みが
8割方稼働してからで全く問題ありません。
というわけでもう何十回でも言いますが、
ネットビジネスで稼ぎたいなら絶対にメルマガをしましょう。
以上(`・ω・´)>
投稿者プロフィール

- 社会を静観する人
-
近況:Netflix とゲームの日々, その他趣味の日々。
■経歴:
バイト, 会社員, フリーランス, 経営者の働き方をを国内外で経験。結果, 人の下に付こうが人の上に立とうが, 「群れるよりも単独で稼ぐ方が性分に合っている」と気づく。現在は集客から販売までを完全に自身から切り離し, 作業ではなく仕組みで収入を自動化する方法を発信中。
■これまでの道のり
・意識高い系の本を読み過ぎた副作用で独立した生き方に興味を持つ
・同時期に運悪くネットビジネスの存在を知る
・月収100万円以上を稼ぐ人が多いことに強く興味を惹かれる
・それから間もなくネットビジネスを開始
・実践当初は皆が実践している手法に取り組むも、全く稼げずに終わる
・参入3か月目にして月収0円、その後も暫く月収0円という「ある意味」驚異的な実績を達成する
・あまりの稼げなさに「もう辞めよう」と諦めかける
・そんな中, 偶然今の手法に出会い...
・ビジネスをすべて自動化。勝手に売れてお金が入るように
・現在はストレス無き人生を送りつつ, 自由を目指す人のサポート
■活動理念
このサイトは、例えばあなたが「自由な人生を実現したい」「ネットビジネスに興味がある」「既に始めたけど, 結果が出ない」などの場合に, 最適な「答え」を提供します。
そして他のどの情報発信者よりも, 一番近くであなたをサポートするとお約束します。
この記事へのコメントはありません。