Twitterのトレンドに「月48万円必要」という文字が並んだ。
それに呼応するように「普通の生活」というトレンドも発生した。
京都に住む30代4人家族という想定で試算したらこの数字が出たらしい。
その結果、「そんな数字は贅沢だ」とか「普通の生活で月40万以上とか難易度高すぎ」といった声が目立った。
安倍政権下の格差社会では
普通の暮らしそのものが
もはや普通じゃない中流家庭とか
分厚い中間層なんていまや死語だろう
>夫婦と子供2人の家族が京都市内で普通に暮らした場合、30代なら税、社会保障費込みで月48万6900円、40代は54万9800円、50代だと70万7500円が必要https://t.co/0rHYhUrful
— YellowishPink (@pink_yellowish) December 19, 2019
うちが就職する業界月給16万とかバリバリあり得るっていうかそんなんしかないから3倍の月48万円必要はウケるしかない😂😂😂
— いっと (@it_is_itto) December 19, 2019
#月48万円必要 らしいけど
これ現時点では結構な額だよね。
サラリーマンを雇う会社でさえ
面倒見切れないから副業やれって
むしろ推奨していく始末。
時代は変わっちゃったから
自分も変わるしかないし
持てるものすべてをマネタイズする
そう言うバイタリティがあるとより良い。 pic.twitter.com/i2FALYdbIe
— ゴンゴン@世のため人のため (@gong_t_actv) December 19, 2019
まぁ、元サラリーマンの自分から見ても、月40万円なんて20代ではまず稼げない金額だったことを考えると、けっこう浮世離れした試算なのかなとも思う。
仮に30代で給料30万円になって、奥さんも働いていて同じ金額なら達成できる数字ではあるけど、このご時世にその金額をもらえる仕事がどれほどあるのか、という話にもなる。
共働きって簡単に言うけど、嫁が正社員などなかなかだぜ?パートでやっとだ。正社員できるって、近くに実家がないと、まずムリ!政府は、金持ちで実家にも恵まれ、子の預け先に困らない人達ばかりだから、一般家庭の主婦の現状がわからない。今やパートでさえ子どもの病気が理由でも休めないから!
— 週休1日は違法!家族経営企業は要注意! (@adwt1298) December 19, 2019
まぁ現実問題、夫婦共働きで月48万円を軽々クリアできる層はそんなに多くはないだろうね。
この数字には現実感が無い。
それにしても、「月48万円で贅沢だ」という意見が出るのはなかなかおもしろい。
要は「自分はもっと収入が少ない状態で頑張っている」という収入少ない自慢になってるんだけど、これって目線がどんどん下に向くから状況は改善されない。
つまり意味がない話。
#月48万円必要 という話、
「自分達の給料は全然達してない。もっと給料や収入を上げる取り組みをしなきゃ」
という上向きの力よりも
「自分の給料は全然達してないが、生活できている。言っている奴らは贅沢」
「そんな給料は非現実的」
という下向きの力の方が強く働いているあたり、病の根は深い— シュターデン提督 (@AdmiralStaden) December 19, 2019
格差が広がっているといわれるけど、もうこれは仕方が無い。
そういう流れなんだよね。どうしようもない流れ。
貧しい人はとことん貧しく、富める人はどんどん豊かに。
それが今いる世界だ。
この見えないどうしようもなさ、逆らえない流れに逆らっても意味がない。
わかりやすく言うと、この流れとは「ゾンビ」だ。
海外ドマラのウォーキング・デッドを見ていると感じるけど、ウォーカーの流れに逆らっても無意味。
無駄に戦って一時はしのいでも、根本的な世界が変わるわけではない。そのやり方を続ける限りどこかで死ぬことになる。
今の社会も見えない形でウォーカーがはびこっている。見えない形、空気、時流として存在している。
ウォーキング・デッドの世界はウォーカーによって世界が崩壊したけど、今の社会は資本主義のひずみによって既に崩壊を迎えたのかもしれない。
だって、詰みでしょ。世間が用意した模範解答に沿って生きていても普通に暮らせないんだから。
挙げ句、死ぬまで働かないと最低限の生活すらできなくなってしまう、この有様。
ウォーカーに文句を言い続けてたまに石を投げてそのうち死ぬか、とっとと自分の世界を築いて別の世界で生き残るか、ここから先は個人の選択でサバイバルをしていくしかない。
幸い、リアルの世界ではそれが許されている。これが唯一の救いだと思う。
しかもありがたいことに、リアルの世界ではウォーカーにも敵対する人間にも襲われない空間を構築できる。
それでいて自分の空間で好きにいきているのだから、そういった選択ができるという意味では、まだまだウォーキング・デッドよりもマシな世界だ。
■追伸
こういった収入系のトレンドが出る度に思うのは、「旧世代が用意した時代遅れのシステムを嘆いたってどうにもならないんだから、別のルールで生きる術をいいかんげん磨けよ」ということ。
投稿者プロフィール

- 社会を静観する人
-
近況:Netflix とゲームの日々, その他趣味の日々。
■経歴:
バイト, 会社員, フリーランス, 経営者の働き方をを国内外で経験。結果, 人の下に付こうが人の上に立とうが, 「群れるよりも単独で稼ぐ方が性分に合っている」と気づく。現在は集客から販売までを完全に自身から切り離し, 作業ではなく仕組みで収入を自動化する方法を発信中。
■これまでの道のり
・意識高い系の本を読み過ぎた副作用で独立した生き方に興味を持つ
・同時期に運悪くネットビジネスの存在を知る
・月収100万円以上を稼ぐ人が多いことに強く興味を惹かれる
・それから間もなくネットビジネスを開始
・実践当初は皆が実践している手法に取り組むも、全く稼げずに終わる
・参入3か月目にして月収0円、その後も暫く月収0円という「ある意味」驚異的な実績を達成する
・あまりの稼げなさに「もう辞めよう」と諦めかける
・そんな中, 偶然今の手法に出会い...
・ビジネスをすべて自動化。勝手に売れてお金が入るように
・現在はストレス無き人生を送りつつ, 自由を目指す人のサポート
■活動理念
このサイトは、例えばあなたが「自由な人生を実現したい」「ネットビジネスに興味がある」「既に始めたけど, 結果が出ない」などの場合に, 最適な「答え」を提供します。
そして他のどの情報発信者よりも, 一番近くであなたをサポートするとお約束します。
最新の投稿
アフィリエイトで稼ぐコツ・方法2022.03.21副業からアフィリエイトなどのネットビジネスを始めて成功したいあなたへ。
アフィリエイトで稼ぐための必読記事2022.03.21実績ゼロでもライバルより目立って稼ぐ方法
アフィリエイトで稼ぐコツ・方法2022.01.31アフィリエイトで稼ぐコツは傾けること。
アフィリエイトで稼ぐコツ・方法2022.01.29アフィリエイトは特典で「独自商品」になる。
この記事へのコメントはありません。