筆者の記録

10月23日(庚申の日)に東京大神宮へ

本日、10月23日(火)は暦では「庚申(こうしん)」。

また、「祈福(きふく)」でもあった。

祈福は、個人的な開運祈願に向く日で神社仏閣などで個人的な開運祈願が叶いやすい日とされている。

ちなみに今日は大安でもあり、かなり良い日だった。

というわけで、何年か前に夢に出てきた「東京大神宮」に行ってきた。

東京大神宮について

【概要】

東京都千代田区に位置する神社で、特に縁結びの神様として知られる。

1880年に創建され、もともとは「日比谷大神宮」として知られていたが、関東大震災後に現在の場所に移転し、「東京大神宮」と改称。

東京大神宮は、伊勢神宮の遥拝所(遠くから伊勢神宮を拝む場所)として建立された神社であり、伊勢神宮に参拝するのが難しい人々が、代わりにこちらで参拝することができるとされている。

伊勢神宮と同じ神様である天照大神(あまてらすおおみかみ)を祀っており、神前結婚式を最初に行った神社としても有名。

【特徴と参拝】
縁結びの神社として人気があり、特に恋愛成就や結婚を願う若い女性に支持されている。

良縁を求めて訪れる参拝者が多く、縁結びのお守りや恋愛運にまつわるおみくじが人気。

【祭神】
東京大神宮の主祭神は、天照大神を中心に、天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)、高御産巣日神(たかみむすびのかみ)、神産巣日神(かみむすびのかみ)など、伊勢神宮と同様に日本の神々を祀っている。

上記のように、東京大神宮は伊勢神宮の遥拝殿(ようはいでん)として創建されたそう。

https://www.tokyodaijingu.or.jp/syoukai/#03

なので、東京にいながら、伊勢神宮へお参りができるということ。

「東京のお伊勢様」とも呼ばれている。

雨が降っていたが、お参りには雨は良いらしい。龍神様の関係で。

縁結びにも良いらしく、雨にもかかわらず、若い女性の参拝も多かった。

写真ではまだパラパラ降っている程度だったが、この後、雨足がかなり強まった。

■追伸:ビジネスを自動化するための無料講座

「ネット集客と販売を自動化するなら, 最低限これだけは知っておきたい」という内容を1冊の教科書としてまとめました。

また, 最近のAIの台頭を受けて, これをどう捉え, どう使うかといった内容も加筆しています。

クリックして無料で自動化の教科書を受け取る→

投稿者プロフィール

そうた
そうた社会を静観する人
【経歴】
・オンラインビジネス歴
2011年9月よりブログ運営やSNSマーケティング、YouTubeなど、さまざまなジャンルを横断的に経験。コピーライティング、コミュニティマネジメント、海外スタートアップのプロモーションなど、多岐にわたる業務に携わってきました。

・チームでの大型プロジェクト参画
個人だけでなく、ジョイントベンチャー(JV)という形で複数名の専門家と協力し、月商数十億円規模のプロモーションプロジェクトにディレクターやコピーライターとして参加。多種多様なマーケットで培った経験を活かし、売上と集客を最大化する戦略を構築してきました。

・直近の活動領域
「ビジネスの自動化」をメインテーマにしつつ、近年社会を変えつつあるAIも積極的に取り入れ、情報をキャッチアップしています。OpenAI社のPROプランに加入しています。

・指導経験など
生徒の実績は月商400〜500万円。これまでに約300名ほどの方に密な指導を行い、「自分のビジネスを軌道に乗せる」「収益を安定化させる」ための仕組みづくりをサポートしてきました。

【提供できる価値】
・AI活用, コピーライティング, マーケティング戦略
近年注目されるAIを使ったマーケティングや、自動化の仕組みづくりを得意としています。特にコピーライティングは、プロモーションの要となるため、集客や売上アップに直結しやすい領域です。

・オンラインスクールによる体系的な学習
「リストマーケティング」による自動化を中心に、オンラインビジネスを包括的に学べるカリキュラムを提供。基礎から応用まで一貫して学ぶことができ、個別サポートやコミュニティを通じて躓きやすいポイントもしっかりフォローします。

・手厚いサポートと多岐にわたるコンテンツ
ゼロからビジネスを立ち上げる方、すでに収益化している事業を拡大したい方、それぞれに合わせた柔軟な支援が可能です。マーケティング戦略の立案からコピーの添削、商品設計のアドバイスまで、多角的にサポートします。

【理念】
バイト、会社員、フリーランス、経営者など、あらゆる働き方を自分自身が経験した結果、「群れるより1人で稼ぐほうがストレスが少ない」と感じ、自由度の高いスタイルを追求しています。

集客・販売・サービス提供をすべて仕組み化(自動化)することで、時間と労力を効率化し、自分らしい働き方や生き方を実現することを目指しています。

【次のような場合に】
「自由なライフスタイルを手に入れたい」
「ネットビジネスに興味があるが、何から始めればいいか分からない」
「すでにビジネスを始めているが、思うように成果が出ない」

上記のようなお悩みや目標をお持ちの方に、最適なアドバイスと行動プランをお届けします。

【その他・趣味など】
趣味は読書や映画、旅行などで、Netflixやゲームを楽しみながら新しいアイデアを得るのが日課です。フランクなコミュニケーションを大切にしていますので、ぜひお気軽にご相談ください。

関連記事

  1. UVERworld「UNSER TOUR」@東京ドーム

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP