2019年12月19日、新アルバム「UNSER」を引っさげての東京ドーム公園。
前回から9年ぶりとなる。
そして今回は2DAYS公演。1日目は※アルバム曲をメインとしたツアーライブ。
※新アルバムお披露目のツアーライブとは思えないくらいの「ベスト盤過ぎる」内容でした
#UVERworld東京ドーム Day1
小雨が降る中会場に到着。
入り口にはもう人だかりが。 pic.twitter.com/klRLT3kcpn— 働いたら負け(不屈の意思) (@Webminstrel) December 20, 2019
なんとか屋根の下へ移動。
ここで傘を封印。#UVERworld東京ドーム pic.twitter.com/f7FJyjEisn— 働いたら負け(不屈の意思) (@Webminstrel) December 20, 2019
いよいよ入場、のはずがアプリで入場スタンプを押すための画面が開かないトラブル発生・・・5分ほど別の場所に移されてアプリを閉じたり開いたりしてなんとか表示、無事に入れた。超あせる。#UVERworld東京ドーム pic.twitter.com/WNrLDCMI2f
— 働いたら負け(不屈の意思) (@Webminstrel) December 20, 2019
会場入り直後。入場解禁から間もないこともあり、入りはまばら。空席出るのかな、とかすかに思っていた。#UVERworld東京ドーム pic.twitter.com/faQ5cSp7A8
— 働いたら負け(不屈の意思) (@Webminstrel) December 20, 2019
開演まであと15分を切る頃。
はい、超満員でした。#UVERworld東京ドーム pic.twitter.com/Ukiu7iLV0F— 働いたら負け(不屈の意思) (@Webminstrel) December 20, 2019
2日目、つまりこれを書いている今日行われるのは前人未到といわれる男だけの祭典、UVERworldの夢にして呪い、「KING’ SPARADE 男祭り FINAL」だ。
昨日行われたDAY1のセトリは以下の通り。
UVERworld「UVERworld LIVE 2019 at TOKYO DOME」2019年12月19日 東京ドーム セットリスト
01. Touch off
02. WE ARE GO
03. stay on
04. 境界
05. ナノ・セカンド
06. 在るべき形
07. ODD FUTURE
08. world LOST world
09. KINJITO
10. NO.1
11. PRAYING RUN
12. Making it Drive
13. ALL ALONE
14. THE OVER
15. 和音
16. Massive
17. First Sight
18. EDENへ
19. UNKNOWN ORCHESTRA
20. Don’t think.Feel
21. Q.E.D.
22. 零HERE~SE~
23. IMPACT
24. AFTER LIFE
25. 0 choir
26. 7日目の決意
27. MONDO PIECE
太字は私がただただ泣いていた曲。
こう観ると27曲も歌っていたのか。あっという間だった。
このセトリを観ると、どれだけ本気だったのか改めて分かる。
普通ならライブの締めで行うような楽曲をほとんど前半で歌いきり、後半は近年のUVERを代表する曲が占めている。
「俺得が過ぎる」ベストアルバムを生で聞かせてもらっている気分だった。泣くしかない。好きになってよかったと思わざるを得ない時間だった。
「No.1」が好き過ぎる私はこれが流れたときにいろいろな思いに襲われた。
「自分の生き方が正解かどうかは自分で決める、世間がなんと言おうが自分の自由」そんなことをこの曲に教えてもらった。
この曲は9年前の東京ドームでオープニングを飾った曲。当時はまさにこの曲が東京ドーム最初の曲として公表されていたこともあり(たしか)色んな意味を背負った曲だった。
当時の私といえば大学受験を控えた受験生。当然ライブには行かず、この様子は年明けに WOWOW で観た。
高校に入ってからUVERを知り、彼らの言葉にのめり込み、あれから10年も経ったのかといろいろ感慨深い。
私の精神的な成長というのか価値観の醸成というのか、うまく言えないが間違いなくUVERの言葉が99.9%影響している。
残り数%は大学1年の9月、絶望から始めた1000冊以上の読書と、社会が用意した正解の生き方ができなくて始めた1000万以上の頭脳への投資。
これらも量はあるけどUVERが私に与えた影響には及ばない。
私も曲がりなりにも、言葉で誰かに影響を与え、お金をいただくことをしている。
だからこそUVERの、TAKUYA∞ の言葉は刺さる。もう穴が空きそうだ。
世間に押し潰されてしまう現代社会で、私たちは生き方の選択を実は突きつけられている。
会社に定年まで勤めてその後は年金暮らしなんて、もはや古事記に匹敵する話だ。
ただ漫然と生きるだけでは、どんどん不利に不利になっていく。
だから生き方を選択しなければならない。政治に不平をこぼしている場合ではない。
あなたは何になりたいのか。どういきたいのか。どう死にたいのか。
それをちゃんと答えられる人が、令和を多分、ちゃんと生きられる。
とりあえず開場まで1時間を切りそうなので、この話はまたどこかで。
■著者プロフィール
投稿者プロフィール

- 社会を静観する人
-
暇を持て余す。 嫌いなこと:「努力、頑張り、忍耐」。
こんな世界でジタバタ無駄に動くのが嫌いなので、
無理せずゆっくり生きてます。
近況:Netflix とゲームの日々
■経歴:
バイト、会社員、フリーランス、経営者の形態を国内外で経験。結果、人の下に付こうが人の上に立とうが、群れるよりも単独で稼ぐ方が性分に合っていると気づく。現在は集客から販売までを完全に自身から切り離し、作業ではなく仕組みで収入を自動化する方法を発信中。
■これまでの道のり
・意識高い系の本を読み過ぎた副作用で独立した生き方に興味を持つ
・同時期に運悪くネットビジネスの存在を知る
・月収100万円以上を稼ぐ人が多いことに強く興味を惹かれる
・それから間もなくネットビジネスを開始
・実践当初は皆が実践している手法に取り組むも、全く稼げずに終わる
・参入3か月目にして月収0円、その後も暫く月収0円という
「ある意味」驚異的な実績を達成する
・あまりの稼げなさに「もう辞めよう・・・」と諦めかける
・そんな中、偶然今の手法に出会い・・・
・ビジネスをすべて自動化。今は勝手に売れてお金が入るように
・現在はストレス無き人生を送りつつ自由を目指す人のサポート
■活動理念
このサイトは、例えばあなたが
・自由な人生を実現したい
・ネットビジネスに興味がある
・実践しているもののなかなか結果が出ない
とお考えの場合に、あなたがネットビジネスで覚醒し、
自由な人生を手にするための最適な「答え」を提供します。
そして他のどの情報発信者よりも、
一番近くであなたをサポートします。
最新の投稿
アフィリエイトで稼ぐための必読記事2021.03.05「LINEを使い始めれば一気に集客できる!」そんなワケがない。
コロナウイルス(covid-19)2021.01.12ダサい人生を送らない鉄則。
アフィリエイトで稼ぐコツ・方法2020.11.25ネットビジネスは簡単にできる?無料で稼げる?
自由2020.11.07日曜日しか自分の人生がないって結構やばくないですか?
この記事へのコメントはありません。