Webマーケティング

ネットビジネスのライバルや競合って気になる?

ネットビジネスの世界で幾度となく繰り返された議論はいくつかある。

たとえば、

今から始めた後発組は稼げるのか

という話とか。

悪質なローンチを仕掛ける詐欺師はよく

後発組はもう稼げません!だからこの最新のAIツールで楽に稼ぎましょう!

なんて常套句を使う。

で、結論言うと、どこから始めても、情報発信は別に稼げる。

やり方間違えなければ。

この1年, 2年で出現した新規勢でも、1億円くらいは普通に売り上げていたりする。

夢あるよね。

あと、ほとんどの人は始めてすぐに辞めるから、多くの人が気にするライバルもいるようでいない。

「真剣にやります!」なんて意気込んでいるような人でも辞めていく。

ライバルに見える多くは、そのうち消えるからいちいち視界に入れなくていい。

ちなみに、少し気合を入れて取り組んでいる人でも、そのうちやる気がなくなって消えていくから、ベテランに見える人間たちも脅威ととらえなくていい。

この業界、思ったよりもかなりザル。

この世界で負ける方がどうかしているとさえ、思えてきたよ。

■追伸:ビジネスを自動化するための無料講座

「ネット集客と販売を自動化するなら, 最低限これだけは知っておきたい」という内容を1冊の教科書としてまとめました。

また, 最近のAIの台頭を受けて, これをどう捉え, どう使うかといった内容も加筆しています。

クリックして無料で自動化の教科書を受け取る→

投稿者プロフィール

そうた
そうた社会を静観する人
近況:Netflix, ゲーム, 旅, 趣味の日々。

■趣味
読書, 映画鑑賞, 音楽, 旅行

■ビジネス歴
・2011年9月頃にオンラインビジネスに参入
└ブログ, SNS運用, YouTubeなどの各ジャンルを経験

・オンラインビジネスチームへの参画
└各プロモーションのディレクター兼コピーライター,
 他社へのコンサルティングなどを経験
└他社とのジョイントベンチャー(共同事業)
└海外スタートアップへの参加(コミュニティマネジメント, コピーライター)

■現在
・オンラインスクールの運営
・個人, 法人向けのマーケティング, 商品開発等のサポート

■考え方
バイト, 会社員, フリーランス, 経営者...などの働き方を経験した結果,
「群れるより1人で稼ぐ方がストレスが無い」と気づく。
現在は集客, 販売, サービス提供を仕組み化(自動化)。

■活動目的
「自由な人生を実現したい」
「ネットビジネスに興味がある」
「始めたけど結果が出ない」
という人へ最適解を提供。

関連記事

  1. ビジネスを加速するターゲットセグメンテーションの全貌
  2. LINE公式アカウントで「情報商材」がNGに
  3. ネットビジネス初心者が最短で結果を出すための戦略と落とし穴
  4. 堀江のメソッド(堀江貴文氏の情報商材)は本物なのか?
  5. 【Instagram集客】動画は〇秒が最適!カット数, 構成, …
  6. 10日で100万円稼いだ他社事例に学ぶAIを使った短期ローンチ戦…
  7. Xでリスト集客を成功させる!アカウント設定のポイント
  8. 効果的SNS発信で集客力を爆上げ!成功の秘訣

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP