コピーライティングを学びたいです!
「コピーライティングを勉強して売れる文章が書けるようになりたいです!」
ざっくりいうと、こんな感じの要望をもらうことがよくあります。
たしかに、ネットビジネスの世界では、コピーライティングを究めればバンバン商品が売れてウハウハ♪
みたいに言われることもありますよね。
コピーライティングは元々広告の世界の言葉であることからも、大前提が「売る」「セールスの成功」にありますから。
なので、
「コピーライティングを学んで活用すれば自分も稼げるようになるに違いない!」
と考えるのも分かります。
分かりますが、これってちょっと危険な考え方かもしれないんですよね。
コピーライティングなんて最低限でいい
たくさんのテクニックを知ったところで、どうせ使い切れないんだから…
というのが私の感想です。
コピーライティングを深く学ぼうとすると、書籍1冊では足りません。
この「コピーライティング業界」には実力者が何人もいるので、彼らの言葉に全て目を通そうと思えば年単位で学び続ける必要があるでしょう。
学問として学ぶのは面白いのですが、少なくともネットビジネスで稼ぐ、例えば月100万円を達成するために必要な最重要コピーライティングって、せいぜい「PASONAの法則」くらいです。
P・見込み客の抱える問題点の提示、明確化
A・それを解決しないと「あんた死ぬわよ」宣言(問題点の煽り立て)
So・「でもこれがあれば解決できるよ」宣言(解決法の提示)
N・「今回は期間限定で公開するよ」宣言(限定性・希少性の説明)
A・「さぁ!買った買った」(行動の促し)
↑これを手を変え品を変えやっているだけなんですよね。結局は。
その他の「なんとかテクニック」や「なんたら法則」、その他の細かなテクニックは必要に応じて取り入れればいいですよ。
効果の高いコピーライティング
PASONAの流れを覚えたら、あとは「最強のコピーライティング」を覚えて終了です。
最強のコピーライティングとは、「あなたが買った商品やサービスのセールスレター、ランディングページ」です。
これをひたすら研究してください。
期間限定で公開が終了してしまうなら印刷でもキーノートでも使って保存しましょう。
やっぱり、自分が実際にお金を出して買った教材のレターには、それだけのエネルギーがあります。
重要なのは
あなたが実際に動かされて買ったということ
意地悪な言い方をすれば買わされたということです。
でもネットビジネスをやる以上、これができるようにならないとダメなんですよね。
単なる良い人で終わってはその先がありません。
時にはお客さんの価値観を変えてでも、渋々ながらも了解を得ながらでも、最終的に「決済」してもらうことがあなたのゴールです。
顧客の属性の話をすれば、最初から買う気満々の人の方が少ないと思ってください。
大抵は、疑心暗鬼で「こいつは本当に信用できるの?大丈夫なの?」と疑いの目を向けられています。
それを最終的には、その人にクレジットカードを取り出させ、必要情報を入力して確定ボタンを押させるわけですから相当なストレスですよね。
お金を出すということは、それだけ大変で、痛みを伴うことです。
実際、人は「できるなら全くお金をかけずに価値あるものを手に入れたい」と考えます。
あなたはなぜ、買ってしまったのか
あなたが実際に買った商品のセールスレターを研究しましょうと言いましたが、見るべきはあなたが「欲しい!」と思った箇所です。
それが、
・レター冒頭のヘッドコピー(ヘッドライン)なのか
・お客様の声なのか
・特典の説明なのか
・追伸の言葉だったのか
とにかくどこで感情を動かされたのかを確認してほしいのです。
その感情が動かされた原因、それが強烈なコピーライティングだということです。
そして、あなたが動かされたということは、他の人も動かされるということです。
そうした材料をどんどん集めていって、人が欲しくなる生々しいポイントを研究すると、本を読んで勉強するよりも肌感覚でコピーライティングというものが身に付きます。
別に本を読んで勉強するなというわけではありませんが、たまに勉強ばかりで実践を全くしない人もいるので、そうならないための予防策です。
コピーライティング最速マスターメソッド
自分が欲しくなった、買わされた文章(コピーライティング)を書き写す、これを業界では「写経」と呼んでいます。
お坊さんがお経を書き写すのが本来の意味ですが。
ネットビジネスで結果を出す人は、皆どこかの時期で写経を経験します。
写経をして何も見なくてもスラスラ書けるようになれば、そのコピーライティングあなたの武器になります。
どうしても時間が無い場合は、レターをスクショしてその箇所を繰り返し見るようにするだけでもOKです。
要は最終的にあなたがそのコピーを使いこなせるようになればいいのですから。
あとは分かりやすい文章を意識するだけ
コピーライティングはビジネスを構成する一要素に過ぎません。
重要なのは分かりやすい文章、説明を心掛けることです。
たとえいくつものコピーライティングを知らなかったとしても、誠実にお客さんに伝えよう、価値を届けようという意思さえあればそれが受け入れられて商品が買われることもよくありますからね。
「コピーライティングを極めてたくさん売れるようになりたい!」という人は、大抵は自分のことしか考えていません。
でも商売である以上、お客さんのことを考えて動きましょう。
■追伸:ビジネスを自動化するための無料講座
「ネット集客と販売を自動化するなら, 最低限これだけは知っておきたい」という内容を1冊の教科書としてまとめました。
また, 最近のAIの台頭を受けて, これをどう捉え, どう使うかといった内容も加筆しています。
投稿者プロフィール

- 社会を静観する人
-
【経歴】
・オンラインビジネス歴
2011年9月よりブログ運営やSNSマーケティング、YouTubeなど、さまざまなジャンルを横断的に経験。コピーライティング、コミュニティマネジメント、海外スタートアップのプロモーションなど、多岐にわたる業務に携わってきました。
・チームでの大型プロジェクト参画
個人だけでなく、ジョイントベンチャー(JV)という形で複数名の専門家と協力し、月商数十億円規模のプロモーションプロジェクトにディレクターやコピーライターとして参加。多種多様なマーケットで培った経験を活かし、売上と集客を最大化する戦略を構築してきました。
・直近の活動領域
「ビジネスの自動化」をメインテーマにしつつ、近年社会を変えつつあるAIも積極的に取り入れ、情報をキャッチアップしています。OpenAI社のPROプランに加入しています。
・指導経験など
生徒の実績は月商400〜500万円。これまでに約300名ほどの方に密な指導を行い、「自分のビジネスを軌道に乗せる」「収益を安定化させる」ための仕組みづくりをサポートしてきました。
【提供できる価値】
・AI活用, コピーライティング, マーケティング戦略
近年注目されるAIを使ったマーケティングや、自動化の仕組みづくりを得意としています。特にコピーライティングは、プロモーションの要となるため、集客や売上アップに直結しやすい領域です。
・オンラインスクールによる体系的な学習
「リストマーケティング」による自動化を中心に、オンラインビジネスを包括的に学べるカリキュラムを提供。基礎から応用まで一貫して学ぶことができ、個別サポートやコミュニティを通じて躓きやすいポイントもしっかりフォローします。
・手厚いサポートと多岐にわたるコンテンツ
ゼロからビジネスを立ち上げる方、すでに収益化している事業を拡大したい方、それぞれに合わせた柔軟な支援が可能です。マーケティング戦略の立案からコピーの添削、商品設計のアドバイスまで、多角的にサポートします。
【理念】
バイト、会社員、フリーランス、経営者など、あらゆる働き方を自分自身が経験した結果、「群れるより1人で稼ぐほうがストレスが少ない」と感じ、自由度の高いスタイルを追求しています。
集客・販売・サービス提供をすべて仕組み化(自動化)することで、時間と労力を効率化し、自分らしい働き方や生き方を実現することを目指しています。
【次のような場合に】
「自由なライフスタイルを手に入れたい」
「ネットビジネスに興味があるが、何から始めればいいか分からない」
「すでにビジネスを始めているが、思うように成果が出ない」
上記のようなお悩みや目標をお持ちの方に、最適なアドバイスと行動プランをお届けします。
【その他・趣味など】
趣味は読書や映画、旅行などで、Netflixやゲームを楽しみながら新しいアイデアを得るのが日課です。フランクなコミュニケーションを大切にしていますので、ぜひお気軽にご相談ください。
この記事へのコメントはありません。