経済・社会

貧困強制社会をどう生き残る?

こ最近テレビや雑誌等で

「今の会社と今の給料じゃ将来が不安・・・」

「上司の給料を聞いてゾッとした・・・」

「リストラに遭ったらどうしよう・・・

「また派遣切りに合った・・・」

「老後破産するかもしれない・・・」

「風俗で働かないと生活が追いつかない・・・」

「何時間働いても給料が増えない・・・」

といった、お金に対する不安をよく耳にします。

若者の貧困、女性の貧困、日本は貧困強制社会、そんなふうに言う東洋経済などもあります。

たしかに、景気回復云々の話は度々耳にしますが実際問題、かなり厳しい生活を強いられている人が多いようですね。

しかし厳しいことを言うようですが、現状をいくら嘆いても未来は変わりません。

現状の延長に理想的な未来は無いからです。

だとすれば、このタイミングでお金と増やし方を学んでおいた方が未来は良くなると思いませんか?

男性と女性の平均年収

その前に、現状把握として世の中の人がどれくらいの収入を得ているのかを観察してみましょう↓

heikin-nensyuu

(※http://journal-of-sound.com/salaried-incomeより)

データは数年前のものですが、昇給の一般的な流れとしては今も昔も変わらりません。

科学技術はアホみたいな超高速で進化しているのに。

男性は25歳から急激に上がり始めそのまま59歳まで順調に上がっています。

対して女性は同じく25歳から給料が上がっていますが、それ以降は目立った昇給タイミングは無く、290万円前後を推移しているのがわかります。

こういった数字で見てしまうと、まだまだ女性の待遇が悪い社会だと感じます。

では男性ならマシかというとこれだそうでもないんですよ。

そもそも勤め人で毎年2万, 5万と給料が上がるのは大抵が大企業ですね。

私の周りでも、会社員で年収400万円~という人はほとんどいません。

つまり実際は、男性でも年収300万円前後というのがリアルだと考えられます。

1人で生きるなら年収300万円でもギリギリを歩けばなんとかなりそうですが、家族がいて生活を支えるとすれば、かなりキツイ現実が待っています。

やはり年収500万円は欲しいですよね。

でも会社員で年収500万円というのは、今の時代は相当高い部類に入りますし、そう簡単に達成できるものでもありません・・・

年収を増やすには?

め人が年収を増やす方法は、出世以外にあり得ません。

これに疑いの余地は無いでしょう。

最近だと役職が上がれば上がるほど、給料が下がる現象も起きていますが・・・

なら資格を取ってキャリアアップを図りますか?

仕事によっては資格手当が出るものもありますよね。

しかし、これまた微妙な額なのが現実です。貰えても数万円程度・・・

つまり勉強量も勉強料もかかりますが、労力の割に貰える額が少ないということです

どこまでも飼い殺しなのが哀しいですね。

自分で稼ぐ力を獲得した方が早い

世しても微妙、資格を取っても微妙。

なら最後の手段は転職になりそうですが、結局転職したところで「雇われ」であることに変わりはないのですから意味がありません。

そろそろお金を「給料」で「貰う」という思考から脱却しましょう。

市場と対等に渡り合って自分の下に引き寄せるというスタンスを取りましょう。

でないと、いつまでも奴隷のままです。

となると「最後の手段」とは起業・・・となりそうですが、ちょっと待って。

起業という単語を使うと「何か壮大なもの」だと勘違いして拒絶反応をする人がいますが、それは20世紀の価値観です。

起業とは「ヒト・モノ・カネ」を集めてビジョンを持って・・・一体いつの時代の話でしょうか?

今の時代、自分でビジネスをするなら「商品の売り方」と「仕組み化」を学べばそれでミッション完了です。

今はネットのおかげで個人でも自由に商品を売る、商品を紹介して広告収入を得るというモデルが確立しました。

だからこそ月に30 ~100万円を稼ぎだす主婦や学生、そして副業サラリーマンが急増したのです。

月30万円以上もあれば、会社勤めなんてしなくても独立してやっていけそうですよね。

実際、そういったサラリーマンは結構います。

ネットでモノ・サービスを売って稼ぐモデルをネットビジネスと呼びます。

思うに、資格を取得するよりもネットビジネスを学んで個人で稼ぐスキルを身につけた方が絶対に良いです。

結局資格を取ったところで貰えるのは数万円程度の手当です。

ならいっそのことその資格で独立開業かとなりそうですが、毎年合格者(ライバル)が出るわけですから厳しい戦いが待っています。

たとえば

「食えない弁護士」の話はもはや常識

ですよね。

資格の勉強に数十万円~数百万円(難関国家資格)も突っ込むなら、ネットビジネスの勉強に数万円投資した方が将来お金に困る確率が限りなく0になります。

資格の場合なら数か月~数年勉強し2, 3万の受験料を払って受験、合格すれば毎月1万円前後の手当が貰えます。

一方ネットビジネスの場合なら長くても半年ほどスキマ時間に勉強・実践し、正しい方法を実行すれば数十万~の収入が入ります。

また、そのスキルが確固たるものになれば、もう会社勤めをせずとも好きな時に好きな場所で好きなだけ稼げるようになります。

さて、本音ベースで考えてくださいな。

あなたならどちらを選びたいですか?

勿論、世間一般的には「資格」の方が信頼に繋がりますので、価値があると感じるかもしれません。

ところで、その資格は10年後も20年後も使えるものでしょうか?

機械化で仕事が奪われない保証は?

正直な話、「PC1台でお金を稼ぐスキル」があれば一生お金に困ることはありません。

今存在する資格がこの先の未来で通用するかは分かりませんが、「人がモノを買う」という行動は人類が滅びない限りずっと続くからです。

仮に文明が崩壊しても、時間を掛けてまた貨幣経済へと戻りますから、結局は「売って・買って」の時代が消え去ることはないのです。

つまり、「売り方」をおさえればお金に困ることはなくなるのです。

これは誇大表現でも何でもなく、人間社会の真実、だということはお忘れなく。

ネットビジネスの勉強

えばキャリアアップのために法律系の資格を目指すとします。

科目としては憲法、行政法、民法、商法・会社法などが一般的ですね。

これがさらに専門性が高まると、刑法、刑事訴訟法、手形小切手法、破産法、税法、労働法等などいろいろ重なってきます。

そしてそのどれもが、相当な勉強量を要します。

あと、良く分からない論点もたくさんできてきます。

一体本何冊分だよって話です。

ちなみにネットビジネスの場合、知識量としては本2冊程度で十分です。

さらにネットビジネスの場合は、月に数十万~数百万円稼げる可能性を秘めているのです。

これが数万円程度で良いなら、余裕過ぎて物足らなくなります。

とすれば、資格を取得して毎月の収入を数千円から数万円を上げるよりもネットビジネスを学んで月に数万円でも稼げるようになった方が、個人的にはそれで満足するんですよね。

今の時代、スマホの登場でネットがより身近な存在になりました。

老若男女、いつでもどこでもネットを扱っています。

X(旧Twitter)を使って支持を集めるおばあちゃんがいるくらいです。

この世からインターネットが消えるということはもうないでしょう。

そのインターネットという市場を使えば誰もが月に10万円、20万円と稼ぐチャンスがあるということに早く気づいてください。

スマホが当たり前になったように、ネットビジネスが当たり前になるのも時間の問題です。ネット

ネットビジネスで手にする未来

1万円を稼げるようになれば、ちょっと贅沢なディナーを楽しめるようになります。

月5万円を稼げるようになれば、新しい洋服が買えます。

月10万円を稼げるようになれば、旅行に行くことができます。

月20万円を稼げるようになれば、その後も月商が伸びる見込みがあるなら、将来的な脱サラを考えてもいいでしょう。

月30万円を稼げるようになれば年収(額面)で言うと360万円、会社勤めしなくても十分生活できる金額です。

月40万円以上を稼げるようになれば経済的にも時間的にも余裕が持てるようになります。

そしてその先に待っているのは…誰にも支配されない、誰の邪魔も許さない、完璧なまでに自由な生活です。

インターネットで稼ぐとは、こんな可能性に手を伸ばすということなんです。

好きな時間に起きて好きな時間に働いて好きな時間に寝る。こういった世界が身近に存在しているのです。

これを実現できる人とそうでない人の差とは、自分で稼ぐ方法を知っているか否かの違いだけです。

でもまだまだ未成熟の世界

れから先、多くの人が「ネットでお金を稼げる」という事実を知るようになれば多くの人がスキマ時間にお金を稼ぐようになるでしょう。

でも、これはまだ先の話です。

未だに誤解されることの多いネットビジネスですから。

怪しいだのなんだのとね。

だからこそ、「真っ当に取り組めばお客さんから感謝されてお金が稼げる」この事に気づいていない方が非常に多いです、多すぎます。

なので相変わらず一部の人たちで利益を独占している状態です。

もしあなたが今の生活に満足していないなら5~10年後にお金で苦労しない生活を送るためにもネットビジネスを始めてみてください。

その他大勢の安穏と生きている人たちより1~2年早く取り組んだだけでも、それは大きな差になります。

そうなれば、今度はあなたがその人たちに教える立場になるでしょう。

ただし、中には全く稼げない情報を教えるインチキな人もいますので、その辺はよく調べてください。

情報の精査能力がネットビジネス成功に不可欠です。

最後に

こまで読んでいただきありがとうございます。

まだまだ「ネットビジネス=怪しい」というレッテルが貼られがちですが、怪しいと思うならそう思っておけばいいのです。

私はチャンスを前にしてもなお難癖を付けて行動しない人に手を差し伸べるほどお人好しではありませんので。

その代わり、本気で生活や人生を変えたい人には全力でサポートします。

あなたが1年先、ひいてはその後の人生をも自身の思うように変えていきたいのなら、ぜひネットビジネスに取り組み人生を変える準備を始めましょう。

この記事で見たように中々収入が増えないこのご時世。

ネットビジネスなるもので月に数十万~数百万円稼げると言われても実感なんて沸かないと思います。

というより無理ですよね・・・

でも、月に数万円稼ぐ程度なら、正しい方法にさえ取り組めばあっさり達成できます。

これだけは今日覚えて帰ってください。

それでは!

【追伸】

私の所感ですが、値段を気にせず美味しい料理をたくさん食べられるようになるだけでも、かなり幸せなことだと感じています。

美味しい食事がいつでもできる。これだけで心が豊かになります。

投稿者プロフィール

そうた
そうた社会を静観する人
【経歴】
・オンラインビジネス歴
2011年9月よりブログ運営やSNSマーケティング、YouTubeなど、さまざまなジャンルを横断的に経験。コピーライティング、コミュニティマネジメント、海外スタートアップのプロモーションなど、多岐にわたる業務に携わってきました。

・チームでの大型プロジェクト参画
個人だけでなく、ジョイントベンチャー(JV)という形で複数名の専門家と協力し、月商数十億円規模のプロモーションプロジェクトにディレクターやコピーライターとして参加。多種多様なマーケットで培った経験を活かし、売上と集客を最大化する戦略を構築してきました。

・直近の活動領域
「ビジネスの自動化」をメインテーマにしつつ、近年社会を変えつつあるAIも積極的に取り入れ、情報をキャッチアップしています。OpenAI社のPROプランに加入しています。

・指導経験など
生徒の実績は月商400〜500万円。これまでに約300名ほどの方に密な指導を行い、「自分のビジネスを軌道に乗せる」「収益を安定化させる」ための仕組みづくりをサポートしてきました。

【提供できる価値】
・AI活用, コピーライティング, マーケティング戦略
近年注目されるAIを使ったマーケティングや、自動化の仕組みづくりを得意としています。特にコピーライティングは、プロモーションの要となるため、集客や売上アップに直結しやすい領域です。

・オンラインスクールによる体系的な学習
「リストマーケティング」による自動化を中心に、オンラインビジネスを包括的に学べるカリキュラムを提供。基礎から応用まで一貫して学ぶことができ、個別サポートやコミュニティを通じて躓きやすいポイントもしっかりフォローします。

・手厚いサポートと多岐にわたるコンテンツ
ゼロからビジネスを立ち上げる方、すでに収益化している事業を拡大したい方、それぞれに合わせた柔軟な支援が可能です。マーケティング戦略の立案からコピーの添削、商品設計のアドバイスまで、多角的にサポートします。

【理念】
バイト、会社員、フリーランス、経営者など、あらゆる働き方を自分自身が経験した結果、「群れるより1人で稼ぐほうがストレスが少ない」と感じ、自由度の高いスタイルを追求しています。

集客・販売・サービス提供をすべて仕組み化(自動化)することで、時間と労力を効率化し、自分らしい働き方や生き方を実現することを目指しています。

【次のような場合に】
「自由なライフスタイルを手に入れたい」
「ネットビジネスに興味があるが、何から始めればいいか分からない」
「すでにビジネスを始めているが、思うように成果が出ない」

上記のようなお悩みや目標をお持ちの方に、最適なアドバイスと行動プランをお届けします。

【その他・趣味など】
趣味は読書や映画、旅行などで、Netflixやゲームを楽しみながら新しいアイデアを得るのが日課です。フランクなコミュニケーションを大切にしていますので、ぜひお気軽にご相談ください。

関連記事

  1. 最近の子どもたちが幼い?Z世代がヤバい?従来の常識が揺らぐ新時代…
  2. ジョーカー:フォリ・ア・ドゥを観た感想
  3. 失業に怯え時給980円の工場バイトで生を繋ぐ60歳の悲哀
  4. コンサルの倒産が過去最多。AIが分析するコンサルティング業界の未…
  5. 収入源を1つに頼るリスクと、スキルなしでも収入を増やすヒント
  6. 時間とお金を交換することに問題があるわけじゃない
  7. 老化克服と不死の可能性。不老不死が変える人類の次の選択。
  8. 日本経済の30年停滞を完全に打開するには痛みを伴う?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP